実業家・住谷杏奈さんの生き方から学ぶ、不確かな時代をサバイブするためのヒントを紹介する連載。
「人はいつでも死んで生まれ変われる」と常々語っている住谷さん。人生はRPGのようなもので、リセットボタンを押せばイチからやり直せるというお話もしてくれました。
>>>「人生はRPG。リセットボタンを押せばイチからやり直せる」
今回は、人生をリセットするためにまず着手してほしい「過去を捨てる」をテーマに語っていただきます。
過去を断ち切らなければ、生まれ変われない
正直言って、学生時代のことってほとんど思い出せないんです。だから、取材で昔のことをきかれても答えられなくて。ネガティブなことは忘れるようにしてきたし、特に、イヤだったことはすぐに記憶から消してしまう。昔付き合っていた人の名前も思い出せないくらいなので(笑)。一通り反省し終わったら過去は完全に消去するクセがついているんです。だから、もがいていた学生時代の記憶がありません。
前にも話したように、実家が転勤族だったこともあって、小学校・中学校それぞれ3回ずつ転校しています。転校するたびに違う環境でイチから始めることに慣れているので、ツラいことや納得のいかないことがあると、迷いなくリセットボタンを押してきました。
今考えると本当にちっぽけなことでも、その当時の自分にとってはこの世の終わりくらいに悩むことが多々あって、そのたびにトランクひとつ持って大阪など違う街へ行き、誰も知り合いがいない場所でバイトをしながらイチから生活しようといつも考えていましたね。いつでも逃げる場所はあるんだ!という気持ちが頭のどこかにあったことが、唯一の救いだったのかもしれません。
「過去があるから今の自分がある」という言葉をよく耳にしますが、 これを言っていいのは成功者だけだと思うんです。今現在うまくいっていなく、くすぶっているなら、過去を断ち切らなければ、ずっとそのままの人生です。
生まれ変わって何者かになりたいのであれば、過去の自分を恥じ、過去の自分なんて捨ててしまえ!くらいに思わないと、リセットなんてできません。
真っ白なキャンバスになれ!
私はよく経営者向けの講演会を頼まれるのですが、その講演会に来てくださった企業の社長から、 中途採用の社員研修を依頼されることがあります。 面談をしていつも鉄板で伝えているのが、「やりたいことのためにすべてを捨てることができるか?」「自分の過去の考え方を100%捨てることができるか?」というお話です。これは、実際にそうしろという話ではなく、どこまで任せられたことに対して誠意を持って人生を賭けられるか、という例え話として使います。
たいていの人は、仮に自分が持っているものが10個あったとして、「新しいことに挑戦して手に入れたいものがあるなら、そのすべてを捨てなさい」と言われても、すべてを捨てたフリをしてこっそり2個くらいは残してしまうものです。すぐに成功の敵“もったいないオバケ”が出てきてしまい、自分が築いてきた狭い世界での「すべて」を捨てきれないんです。でも、すべてを捨てないとキャンバスのように真っ白にはなれません。新しい環境で新しいものを吸収できるチャンスなのに、真っ白ではなく前に描いたものが残っているキャンバスだと、せっかくのきれいな新しい色が濁ってしまう。まずはすべてを捨てる勇気を持てるかどうかが、とても重要です。
特にアラサーくらいになると、新しいことに挑戦したい、もっとステージアップしたいと勇気を出して環境を変えたとしても、ふとした時に過去の小さな栄光や小さな実績にしがみつきがちです。
新しいスタートを切りたいと環境を変えたなら、過去のことは胸の中の思い出のアルバムにそっとしまい、まっさらな気持ちで臨んでほしいもの。だから、まずは自分の考えをリセットして、真っ白なキャンバスに戻す作業をするんです。その作業をすることで、どんなこともポジティブにスピーディーに吸収できるようになります。
素直な心がある人ほど成長が早いし、伸びしろもあります。いかに柔軟性があるかどうか。凝り固まった考えでは、今の時代、生き残れません。