SEARCH

HOME 自分にとっての武器がわかればおのずと自信がついてくる│住谷杏奈
2023/8/16 CULTURE

自分にとっての武器がわかればおのずと自信がついてくる│住谷杏奈

S Cawaii! 編集部

LINE

住谷杏奈さん

取材・構成/岩淵美樹、撮影/楠本隆貴(WILL CREATIVE)、ヘアメイク/山口理沙(+nine)



今の自分に満足している人は、この先は読まないでください。
夢を叶えたい、何者かになりたいと切実に思っている人だけ、読んでください!

実業家・住谷杏奈さんの生き方から学ぶ、不確かな時代をサバイブするためのヒントを紹介する連載。
>>>前回の記事:はじめから人に期待せず、自分に期待する。│住谷杏奈
うまくいかない人生を人のせいにしないこと。他人に期待せず、己を信じることの大切さを教えてくれた住谷さん。とはいえ、自分に自信がなければ、ついつい人に依存してしまうもの。そこで、自信を持つために必要なこととは何かをうかがいました。


肩書きのなかった私に自信をくれたのが「ブログ」

 結婚を機にタレントを引退し、憧れていた専業主婦になったものの、2年足らずで仕事復帰することになります。その経緯は何度かお話ししてきましたので、よかったらこれまでの連載を読み返してみてください。

 結婚前、芸能事務所に所属していたときは、まさか自分で自分をプロデュースするなんてことは考えてもいませんでした。事務所に言われるがまま、それがこの世界では正解なんだと疑いもせずに従っていました。今は、セルフプロデュースとかセルフブランディングなんて言葉がポピュラーになっていますが、当時はそういうことを自分でやってはいけないものだと思っていました。それがダメだったということではなく、芸能に限らず私は他者の意見に従って物事を進めることが向いていなかったんだと、今になって思います。 

 専業主婦になり、悠々自適な夢のような新婚生活を送っていたときは、寝る前に人のブログを読むことが日課になっていました。あるとき、とある女優さんのブログが目に入ったんですよね。夕食や日々の食事を載せていて、主婦の日記みたいだったんです。私も主婦になり、誰に見せるわけでもないのに記録用で毎日作った料理の写真を撮っていたんです。携帯にたまっていく料理の写真が活用できる場があるんだと、そのときピンときました。昔から文章を書くことは好きだったし、売れないタレント時代も早くからホームページで日記を書いていたので、専業主婦として料理ブログを書くのもいいなと思って動き出しました。
 結果、ブログというコンテンツを持ったことで世界が変わり、自分で自分の価値を上げることにやりがいを感じ、それが自分に向いていることだとわかりました。

PV数を伸ばすにはどうすべきか。研究、分析の日々

 まだ芸能人でブログをやっている人が少なかったので、すぐにランキング上位に入ることができ、あちこちから仕事の依頼をいただくようになりました。
 ただ、ブログ人口が少ないといっても私は無名でした。有名タレントさんの中でランキング上位をキープするのは簡単なことではありません。もちろんブログでのノウハウを持っていたわけでもありませんし、今みたいにこうすれば売れるという自分の中のマニュアルもなく、完全に手探り状態でした。
 最初は日々の料理ばかりを投稿して、料理ブログのような感じになっていましたが、企業からの依頼で化粧品の商品紹介記事を書くという仕事を受けるようになってからは、見え方の工夫などもするようになっていきます。そういう企業のPR記事では、商品を持ってニコッと笑った顔のドアップ写真を掲載するのがド定番なのですが、その撮り方を何回もやっていくとつまらないし、PV数も商品の売れ行きも伸びなくなっていくことに気づきました。今はInstagramを使ったPRが多いけれど、同じような写真、同じような文章が並んでいると、普段から見ているフォロワーには「またか……」とわかってしまいますよね(笑)。冷めちゃうというか。
 なので、自分なりにどういう見せ方をしたらブログ読者さんのタメになる情報を発信できるのかを真剣に考えるようになりました。例えば、PRしたい商品を単体で載せるのではなく、他の愛用品との違いがわかるように、いいところ以外にも自分で感じた少しマイナスなところも正直に掲載するなど、試行錯誤して企業さんからの依頼内容プラスαを考えるようになりました。あとは、1記事だけでの宣伝ではなく、何日もその化粧品を使用してみて、その変化をストーリー仕立てにして掲載し、読者さんが知りたいことを考えるようになりました。すると、「住谷さんが掲載してくれた日は売上がこれくらい上がりました!」などのご報告をいただき、またお仕事をいただけるようになっていきました。
 ただ料理の写真を載せたいというだけの自己満足でブログをやっていたら、今の私はいないと思っています。ブログ読者さんに対してもそうですし、仕事をくださった企業の方にも喜んでもらえる記事を書くという強い意識を持ったことが、セルフプロデュースができるようになったきっかけでもあります。



TAGS

住谷杏奈