
原作者・日向夏先生が完全監修! TVアニメ第2期が好評放送中の大人気作『薬屋のひとりごと』の料理連載第3回。今回は、猫猫と壬氏が街歩き中に食べた鶏の串焼きをご紹介。『薬屋のひとりごと』の世界にどっぷりひたれる料理レシピ、ぜひお楽しみに!
街歩きの串焼き
猫猫は小走りになって、露店のおやじに串焼きを二本貰う。
炙った鶏肉は皮の表面がぱりっとしていて見ているだけで美味そうだ。
壬氏は串焼きを不思議そうに眺めながら口を付ける。
熱かったらしく、はふはふと肉を食みながらごくんと飲み込む。
(『薬屋のひとりごと』二巻七話「街歩き」より)
■材料(2~3人分)
鶏もも肉 一枚(300g前後)
塩 2つまみ
サラダ油 大さじ1/2
【たれの材料】
砂糖 小さじ2
醤油 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
水 大さじ1
五香粉 小さじ1/2
竹串 必要な本数
■作り方
1 鶏もも肉の皮をはぎ、肉と皮に分ける 。
2 鶏もも肉はひと口大にカットして、塩2つまみを加えてよく混ぜて30分おく。その間に、皮を5~6枚に切り分け、肉と皮を串にさす。
3 30分経過したらフライパンに油を入れ、中火にして串を並べる。 片面を5分焼いたら、裏返してもう片面を5分焼く。 焼いている間、串は動かさない(しっかりと焼き目をつけるため)。
4 たれの材料を全て混ぜ、焼き上がった3のフライパンに入れる。 そのまま火を弱めて2分弱煮詰め、裏返してもう片面にもたれを絡めれば完成。※五香粉が苦手な場合、他の分量は全てそのままで五香粉だけ省いてもよい。
料理・レシピ考案/真楠ヨウ 撮影/鈴木泰介 スタイリング/坂上嘉代
連載第4回は2025年3月頃の更新を予定。
また、S Cawaii!2025年5月号から連載スタート! ぜひお楽しみに!
ヒーロー文庫『薬屋のひとりごと』1~15巻発売中
©日向夏/イマジカインフォス イラスト:しのとうこ