
春ファッションに春メイクをしたのに、イマイチしっくりこない……。それって、“ヘア”が原因じゃない? ヘアスタイルがキマらないとかわいくアカ抜けないのは、もはや周知の事実。この春はヘアでかわいく、アカ抜けなきゃ。
※クレジットのないものは私物です。
巻き方ひとつでアカ抜け度に差がつく!
起きたままのまっすぐ髪じゃ、アカ抜けない。ぐるんぐるんに巻いた髪も時代遅れ。じゃあ、どうすればいいの?
|TECHNIQUE|
前髪でアカ抜ける
前髪命な女子に告ぐ! いつまでそのくるん前髪をしていくつもり? 前髪だけこんなにアカ抜けるんだから。
1
あえて“巻かない”を選択
ストレート前髪

トップス(ビスチエつき) 参考商品/17kg ピアス 2,500円+税/EMODA SHIBUYA109店
HOW TO

1.前髪の量を調整
ストレートアイロンで前髪をまっすぐに。毛先はほぼカールなしで。

2.前髪の両サイドは後ろへ流す
サイドの髪は後ろへ流しおくと、自然な流れがついて今っぽさがアップ。

3.コームで束感調整
薄すぎないシースルーバングがトレンド。コームですき間を作り、束感を出して。
※クレジットのないものは私物です。
巻き方ひとつでアカ抜け度に差がつく!
起きたままのまっすぐ髪じゃ、アカ抜けない。ぐるんぐるんに巻いた髪も時代遅れ。じゃあ、どうすればいいの?
|TECHNIQUE|
前髪でアカ抜ける
前髪命な女子に告ぐ! いつまでそのくるん前髪をしていくつもり? 前髪だけこんなにアカ抜けるんだから。
1
あえて“巻かない”を選択
ストレート前髪

トップス(ビスチエつき) 参考商品/17kg ピアス 2,500円+税/EMODA SHIBUYA109店
HOW TO

1.前髪の量を調整
ストレートアイロンで前髪をまっすぐに。毛先はほぼカールなしで。

2.前髪の両サイドは後ろへ流す
サイドの髪は後ろへ流しおくと、自然な流れがついて今っぽさがアップ。

3.コームで束感調整
薄すぎないシースルーバングがトレンド。コームですき間を作り、束感を出して。
CREDIT: Photograph/Tomoya Nagatani(will creative) Hair&makeup/Kanako Model/Chisato Yoshiki,hibiki Styling/Kokoro Banri(J styles) Composition/Kyoko Fuse