
春ファッションに春メイクをしたのに、イマイチしっくりこない……。それって、“ヘア”が原因じゃない? ヘアスタイルがキマらないとかわいくアカ抜けないのは、もはや周知の事実。この春はヘアでかわいく、アカ抜けなきゃ。
※クレジットのないものは私物です。
巻き方ひとつでアカ抜け度に差がつく!
起きたままのまっすぐ髪じゃ、アカ抜けない。ぐるんぐるんに巻いた髪も時代遅れ。じゃあ、どうすればいいの?
|TECHNIQUE|
巻き方でアカ抜ける
フォワード、リバースの基本巻きではアカ抜け度ゼロ。レングス別のアカ抜け巻きでまわりと差をつけて!
ロングは下だけふわりな
ヨシン巻き

トップス 5,990円+税/LAGUA GEM(バロックジャパンリミテッド) ピアス 500円+税/クレアーズ原宿駅前店
BEFORE

POINT!

HOW TO

1.前髪は先に分けとっておく
前髪はとりすぎない、厚すぎないがベスト。中サイズのカーラーで巻いて、クセづけをしつつ、前髪キープ。

2.使用アイロンは26mmで
巻きはじめは耳より下から。アイロンを床と平行に持ち、内に半回転してカールを。強すぎないよう、さらっと。

3.アイロンを下へすべらせる
髪をはさんだままアイロンを少し下へすべらせる。そのまま今度は外に半回転してゆるやかなカールを作る。

4.さらに下へすべらせる
さらに毛先のほうへ、アイロンをすべらせて内に半回転してカールを作る。髪が長いコはこれを繰り返し。

5.カーラーをはずす
前髪のカーラーをはずすとほどよいカールがついていて◎。サイドはそれぞれ外へ流すとより今っぽい。

6.スタイリング剤で仕上げを
マット系のスタイリング剤で仕上げたらできあがり。カールはあまりほぐさないでおくのがポイント。
“ドライ”仕上げでよりアカ抜けヘアに

A.N.パウダリーヘアスプレー2 1,600円+税/ナプラ やわらかくマットな質感をプラス。束感を出すなども自在! B.ジョンマスターオーガニック ヘアペースト 2,900円+税/ジョンマスターオーガニック マット&ドライな質感でニュアンスづけが可能に。
※クレジットのないものは私物です。
巻き方ひとつでアカ抜け度に差がつく!
起きたままのまっすぐ髪じゃ、アカ抜けない。ぐるんぐるんに巻いた髪も時代遅れ。じゃあ、どうすればいいの?
|TECHNIQUE|
巻き方でアカ抜ける
フォワード、リバースの基本巻きではアカ抜け度ゼロ。レングス別のアカ抜け巻きでまわりと差をつけて!
ロングは下だけふわりな
ヨシン巻き

トップス 5,990円+税/LAGUA GEM(バロックジャパンリミテッド) ピアス 500円+税/クレアーズ原宿駅前店
BEFORE

POINT!

HOW TO

1.前髪は先に分けとっておく
前髪はとりすぎない、厚すぎないがベスト。中サイズのカーラーで巻いて、クセづけをしつつ、前髪キープ。

2.使用アイロンは26mmで
巻きはじめは耳より下から。アイロンを床と平行に持ち、内に半回転してカールを。強すぎないよう、さらっと。

3.アイロンを下へすべらせる
髪をはさんだままアイロンを少し下へすべらせる。そのまま今度は外に半回転してゆるやかなカールを作る。

4.さらに下へすべらせる
さらに毛先のほうへ、アイロンをすべらせて内に半回転してカールを作る。髪が長いコはこれを繰り返し。

5.カーラーをはずす
前髪のカーラーをはずすとほどよいカールがついていて◎。サイドはそれぞれ外へ流すとより今っぽい。

6.スタイリング剤で仕上げを
マット系のスタイリング剤で仕上げたらできあがり。カールはあまりほぐさないでおくのがポイント。
“ドライ”仕上げでよりアカ抜けヘアに

A.N.パウダリーヘアスプレー2 1,600円+税/ナプラ やわらかくマットな質感をプラス。束感を出すなども自在! B.ジョンマスターオーガニック ヘアペースト 2,900円+税/ジョンマスターオーガニック マット&ドライな質感でニュアンスづけが可能に。
CREDIT: Photograph/Tomoya Nagatani(will creative) Hair&makeup/Kanako Model/Chisato Yoshiki,hibiki Styling/Kokoro Banri(J styles) Composition/Kyoko Fuse