
3 / チークはごく薄、リップはマットに

Use it

M・A・C パウダーブラッシュ メルバ/本人私物 ナチュラルに色づく万能カラーでどんなメイクにもハマる!

メイベリン ステイマットインク 135 1,500円+税/メイベリン ニューヨーク ほどよい赤みとブラウン感で今っぽい雰囲気に。
How to

1.ほんのりと血色感を足す
色素は薄くしたいから、チークは本当に薄くて大丈夫。黒目の下と小鼻を結んだ線が交わるところを中心に薄くふんわりと。

2.リップは大人見えのマットタイプ
ほどよい赤みと今っぽいブラウンの色みがお気に入り。目元が薄めだからリップはしっかりと主張する色をチョイス。
村瀬紗英は
くすみピンクで春進化したい
春だからピンクメイクはしたいけれど、甘すぎるのは好きじゃないから“色の選択”が大事かなと。ちょいくすみがベスト。

ピアス 1,400円+税/レ・シィーニュ
Use it

トーン ペタル アイシャドウ29 2,200円+税/マッシュビューティーラボ
How to

薄いピンクをアイホール全体と下まぶたにのせる。濃いピンクを二重幅に重ねつつ、下まぶたの三角ゾーンとつなげるように塗る。
CREDIT: Photograph/Kentaro Kambe Hair&makeup/YUZUKO Model/Sae Muruse Styling/Kokoro Banri(J styles) Desing/Hiromi Fujiwara (ma-h gra) Composition/Kyoko Fuse